VISION
IT教育を通じて誰でも挑戦できる環境をつくる。
MISSION
世帯収入による学習機会の差・
住む場所(都会・田舎)による学習機会の差、
こうした教育格差をIT(EdTech)の活用で無くしていく。
CREDO
常に誰かのためにを考える。
IT業界は慢性的に人材不足の業界です。
経産省の調査によると2030年には日本全体で79万人不足すると言われています。
弊社はクリエイティブクラスだけではなく学歴や経歴にとらわれない採用をおこないこの人財問題に向き合っています。
キャリアやステイタスに関係なく新しいことに挑戦したい気持ちを尊重し、一人ひとりのレベルに合わせ挑戦できるフィールドを提供します。
一人ひとりの挑戦するきっかけを通じて社会で必要とされている 「コミュニケーションスキル(表現力)」+「専門スキル(技術力・思考力)」を学び、AIロボット社会(未来)でも必要とされるIT人財を育成していくことが弊社の役割だと思っています。

未経験からエンジニアを育成し人材不足と向き合う
弊社では未経験の人材を中心にWEBエンジニアの育成を行い人材不足という問題に向き合っております。
採用に関して学歴や経歴に基準を置く採用は行っておりません。誰もがスタートラインに立てる環境を用意し一人ひとりの力を最大限に引き出します。
社内研修カリキュラムを通して、6ヶ月から最大で12ヵ月間の研修を用意しています。研修後も多言語などのスキルアップできる環境も用意し人材の価値の向上にも力を入れております。

世の中を「幸せ」にできるようなサービスを創る
弊社では創業以来、『世の中を幸せにできるようなサービス(仕組み)を創る』を理念の一つとしています。
『学歴や経歴にとらわれない社会を創る』の理念もそうですが、未経験でも誰もがスタートに立てる環境や仕組みづくりもこの理念から生まれました。
毎月1回の社内での「ビジネスコンテスト」を通して各々が新しいアイディアを発表できる機会があります。 『WEBスクール事業』や『上京支援事業』などはこういった機会から生まれました。
会社概要

社 名 | webe株式会社 (読み:ウェビー) |
設 立 | 2017年9月13日(決算月:8月) |
資本金 | 10,000,000円 |
役員 | 代表取締役 長岡淳太 取締役 萩原勇輝(株式会社Vuetech代表取締役) |
従業員数 | 12名(2022年5月現在) |
住 所 | □高崎_Office(研修スペース)※常駐はしておりません。 〒370-0071 群馬県高崎市小八木町312-15 ビジネスパーク小八木2F □渋川_Office(職業訓練校) 〒377-0005 群馬県渋川市有馬155-2 KOBUNAビル1F □新宿御苑_Office(バックオフィス) 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレスト5F(株式会社Vuetech内) |
事業内容 | □クリエイティブ事業 [WEB制作関連] □キャリア支援事業 [WEBプログラミングスクール「コードラボ」_子供向けキッズプログラミングスクール「スマイルテック渋川校」_職業訓練校(未経験からIT業界へ!WEB系エンジニア養成科)_イベント] |
お取引先金融機関 | □群馬銀行 高崎支店 □東和銀行 高崎支店 □ジャパンネット銀行 ビジネス営業部 |
顧問税理士 | 松山亮樹税務会計事務所 |
顧問社労士 | 田中宏和社会保険労務士事務所 |
顧問弁護士 | 弁護士法人東京開智法律事務所 |
許認可 | 職業訓練実施機関番号:202100327 |
適格請求書発行事業者登録番号 | 登録番号:T7070001033952 |
関連会社 | 株式会社Vuetech |
お取引先
教育関連
独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構 群馬支部
群馬労働局
※他、多数、順不同、関連会社でのお取引も含む
高崎_Office(研修スペース)
渋川_Office(職業訓練校)
新宿御苑_Office(バックオフィス)
沿革
2017.09 webe株式会社を設立
2017.09 プログラミングスクール「コードラボ」サービス開始
2021.02 資本金を1,000万円に増資
2021.10 群馬県渋川市にオフィスを開設
2021.10 求職者支援訓練(職業訓練)サービス開始
2021.10 キッズプログラミングスクール「スマイルテック渋川校」サービス開始
メディア掲載

